宮城・ローマ交流倶楽部/活動報告
  • 活動報告TOP
  • ごあいさつ
  • 会則・規約
  • 主な行事等
  • HOME

活動報告

令和元年(2019)~6年(2024)

只今、更新準備中です。
2024年12月31日

平成29年(2017)

9月 ティラーノ市で開催のワインまつりに倶楽部から会員2名が参加。餅つき交流や柔道交流などで親交を深...
2017年12月31日

平成28年(2016)

10月 ティラーノ市から9名の訪問団が7日間の日程で来仙。会員諸氏の協力によって歓迎計画を作成・実行...
2016年12月31日

平成27年(2015)

7月 慶長遣欧使節出帆400年記念事業「イタリア・ヴァチカン訪問団(60名)」の主要メンバーとして、...
2015年12月31日

平成26年(2014)

2月 ティラーノからフランチェスコ氏が来仙。和食修行が目的とのことで、会員の伊澤泰平氏が経営する勝山...
2014年12月31日

平成25年(2013)

3月 トリノ大学在学中のアンドレア・アニエッリ氏来仙。卒論のテーマ「慶長遣欧使節とキリスト教」として...
2013年12月31日

平成24年(2012)

6月 ティラーノ市から吉原氏来仙。 12月 トリノ市の佐藤由香里氏来仙
2012年12月31日

平成23年(2011)

3月 東日本大震災 11月 倶楽部会員8名によるイタリア・ツアーを実施。トリノ市のダニエラご夫妻の企...
2011年12月31日

平成21年(2009)

12月 トリノ市にあるイタリアンクイリナーズ・ツアー社のダニエラ社長、AISソムリエのコンスタンティ...
2009年12月31日

平成19年(2007)

3月 「ピエモンテ・グルメフエアIN仙台」を開催。若手シェフとピエモンテ州の有名ワイナリーのオーナー...
2007年12月31日

平成18年(2006)

イタリア貿易振興会などの後援により仙台市内で開かれたカンパーニャ料理フェアやソレントの一流シェフによ...
2006年12月31日

平成17年(2005)

イタリア貿易振興会仙台事務所が仙台商工会議所内に開設された。
2005年12月31日

平成16年(2004)

10月 倶楽部会員11名がローマ市内で「宮城の地酒ワークショップ」を行い、イタリア・チーズとのコラボ...
2004年12月31日

平成15年(2003)

宮城県がローマ県との懸案事項を協議のため、職員を1か月間ローマ県庁に派遣。経済交流への期待が高まる。
2003年12月31日

平成14年(2002)

サッカー・ワールドカップ日韓共同開催で、イタリアチーム(アズーリ)が仙台を合宿基地としたことで、ロー...
2002年12月31日

平成12年(2000)

仙台フィルハーモニー管弦楽団が欧州演奏旅行に合わせ、ローマ大学でも公演。 4月 テルニ市で子供たちと...
2000年12月31日

平成10年(1998)

宮城・ローマ交流倶楽部設立。ローマ県からの訪問団を迎え、交流の第一歩を踏み出した。
1998年12月31日

宮城・ローマ交流倶楽部

お問い合わせ


【事務局】
〒981-3221 仙台市泉区根白石字判在家25-2
Mail:miyagi.romaclub@gmail.com